大人ニキビや肌荒れの原因って何だろう?って調べると、たいてい
『ホルモンバランスの乱れ』が原因です。。。
みたいなこと書かれています。

成長ホルモン、男性ホルモン、女性ホルモン、、、
ホルモンと言っても色々あるみたいだし、体に色々影響を与えるみたいだけど、『ホルモンのバランス』ってそもそも何なんでしょう?

ホルモン全般の話になると色々複雑になってしまうので、ココではお肌と密接な関係をもつ女性ホルモンのバランスについて書いてみたいと思います^^

女性ホルモンの変化

女性の体には月に一度排卵するとういう、生理(月経)がありますよね。
これを左右しているのが『女性ホルモン』なんです。

女性ホルモンは1ヶ月の周期の中で大きく変わるだけでなく、初潮がきてから閉経がくるまで、年々徐々に変化をし続けて、妊娠、出産の歳にはさらに劇的に変化します。

これだけ大きく変化する女性ホルモンが体や肌に影響を与えているのだから、肌の調子が日々変化するのは当たり前かも?って気がします。。。

でもどうやって、どんなホルモンが働いて肌に影響を与えているのでしょう?

肌を左右する2つのホルモン

肌を左右している女性ホルモンには大きく分けると2種類あります。

まずこの2つの女性ホルモンが肌を支配しているってことを知っておきましょう♪

《黄体ホルモン(プロゲステロン)》

黄体ホルモンについて

『黄体ホルモン(=プロゲステロン)』とは、生理前に分泌されるホルモンのことで、肌を不調にします。。。

黄体ホルモンは皮脂の分泌を増やすので、生理前にニキビができやすいのはこのせいなんだそうです。

他にも、紫外線の刺激を受けやすくなるので、シミもできやすい時期なので、要注意!
さらに、むくみやすかったり、イライラしたりするのも、この黄体ホルモンの仕業だと言われています。

しかし!この黄体ホルモンによって、生理前の不調をより強くしているのは、私たちの日々の生活習慣が大きく影響しているとも言われています!

ストレスが強かったり、睡眠不足だったり、食生活が乱れていたりすると、黄体ホルモンの影響はより一層強く受けてしまうのです。

この時期は、肌が普段よりも敏感になっていることを意識して、シンプルなケアを心がけることが大切!
美白などの積極的なスペシャルケアはこの時期避けた方が良さそうです。

《卵胞ホルモン(エストロゲン)》

黄体ホルモンについて

『卵胞ホルモン(=エストロゲン)』とは、生理後に分泌が高まるホルモンのことで、肌の調子を良くしてくれる作用があります。

肌にみずみずさをアップさせて、コラーゲン量も増やしてくれるので、この時期、肌の調子が良い人多いのです♪

つまり、このエストロゲンが女性の肌の美しさを左右しているってことなんです。
肌の若さを保つホルモンとしても注目集めていますよね^^

逆にエストロゲンが低下してしまうと、肌老化は加速し、生理が止まってしまうこともあるのだそうです。
エストロゲンは生理の周期を維持する働きも持っているのです。

ただし、過度なストレスや睡眠不足、無茶なダイエットなどで、スグにバランスを崩してしまうので、やはり規則正しい生活はとても大切なことなんだそうです。

この時期のスキンケアは積極的に行えます!
美白や集中ケア、スペシャルケアなどはこの時期を狙ってやると、効果はアップ!さらに新しい化粧品をお試しするのにも向いている時期でもあります^^


黄体ホルモン、卵胞ホルモン、どちらのバランスが崩れても、肌の調子は悪くなってしまいます。
そのバランスを崩してしまう原因は毎日の生活の中にあるので、やはり健康と美肌はつながっているんですね!